suitandtie

日記的な

日記だよ!でもアメリカに住んでる→日記なのに日付がずれる!→こまけぇこたぁいいんだよ!

お前に食わすPhoはねぇ!

 Thanksgiving Day当日の今日。まぁこの祝日は起源とか意味合いとか色々あるけど、簡単に言うと離れてる家族とか親戚とかと一緒に美味しいご飯食べて過ごす日という位置づけ。

 

感謝祭 - Wikipedia

 

会社は休み。外は曇り時々雪模様。朝はダラダラして10時頃からサッカー!もちろん屋外。毎年Thanksgiving DayとChristmas Dayにはサッカー仲間と集まってサッカーするのが毎年恒例で、今年も例に漏れず決行。フィールドに薄く雪が積もってたがそんなの関係ねぇ。めちゃくちゃ寒かったが楽しんだ。帰ってきて昼は、他州に住んでる大学時代の友人夫妻が遊びに来ていて一緒にベトナムレストランで昼食。Phoという麺料理を頼もうとしたが、スープが売り切れちゃったとか言うハプニングが。

 

フォー - Wikipedia

 

まぁ違う料理で楽しんだから良しとしよう。その後その友人夫妻と酒を飲みながら楽しい時間を過ごし夕方帰宅。夜はダラダラして土鍋ご飯と残り物の付け合せで軽い夕食。Kindleブラックジャックを読んだりして祝日も終了。あの濃密な内容で22巻も出した手塚治虫すげぇな。

 

もっとも外国人が滞在しているのが、浅草だ。雷門や仲見世などおなじみの観光スポットは、想像通り高い人気を誇っている。2番目に多いのは原宿。明治神宮のほか竹下通り、高級ブランド店が軒を連ねる表参道に近いこともあって、人気を集めているようだ。3位以下は、アジア一の繁華街である歌舞伎町がある新宿東口、渋谷、東京駅近辺などと続く。

 

<中略>

 

経路検索などナビゲーションアプリを運営しているナビタイムジャパンが外国人観光客に提供しているアプリサービスがある。それで、目的地への行き方を検索した際に、乗換駅として最も多く表示された駅を見ると、上野や渋谷、日比谷などを抑えて、神田が11位にランクインしている。

実際に神田駅を観察していると、JR線や銀座線の改札口から出てくる外国人をしばしば見かける。ターミナル駅である新宿と東京を結ぶ中央線の駅で、浅草に通じる銀座線が通っている神田駅は、浅草を軸に行動する場合に重要なハブ(結節点)になるようだ。

ただ神田駅が訪日客にとってわかりやすい駅かというと、そうとはいえない。ある白人女性は、銀座線への乗り換えに近いJRの東口・北口改札にたどり着いた。が、そのあとは、コンコースを行ったり来たりしていた。

改良工事中という事情はあるが、JR神田駅の1階コンコースは柱が多く見通しが悪いため、銀座線への乗り換え口が簡単には見つからなかったようだ。サラリーマンの駅のイメージが強い神田駅は、初めて訪れた人には意外に難解だ。

 

神田駅って全然使ったこと無いけど、こんなにハブの役割を担っていたとは。神田駅以外にももっと改善できる駅はたくさんあるのだろう。私も日本に行くときは、日本語が出来るだけで実際の行動はほぼ観光客みたいなもの。今度日本に帰ったら注意深く見てみようと思う。